大学院進学
毎年、創生科学科では、20~30%の学生が大学院に進学します。自然・知能フィールドに限定すると、50~60%の学生が大学院に進学します。主な進学先は法政大学の大学院(システム理工学専攻・創生科学系)で、4年生の卒業研究で所属した研究室でさらに学問を深めます。他の国立大学・私立大学の大学院に進学する学生も毎年一定数います。
就職
創生科学科の学生は、毎年、サービス、メーカー、金融、建設、公務(国家・地方)、商社、情報通信、電気ガス、不動産取引(建物・土地)、輸送、流通と、さまざまな業種に就職し、理系ジェネラリストとして社会で活躍していきます。情報通信業への就職が最も多く、全体の40~50%を占めます。また、本学科では数学・理科の中学校・高校の教員免許を取得できることもあって、中学校・高校・大学・教育委員会など、教育業界への就職が全体の5~10%を占めます。



創生科学科卒業後の進路
(2020年度~2024年度)
業種 | 企業名 |
---|---|
サービス |
|
メーカー |
|
金融 |
|
情報通信 |
|
その他 |
|
業種
サービス
- 企業名
-
- PwCコンサルティング
- アクセンチュア
- 電通
- NTTデータ先端技術
- 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス
- 東京電力ホールディングス
- 日産オートモーティブテクノロジー
- KDDIエボルバ
- 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン
- インテージ
- 各都道府県の教育委員会
業種
メーカー
- 企業名
-
- ソニー
- 本田技研工業
- 日立製作所
- 三菱電機
- パナソニック
- ダイキン工業
- 富士通
- キオクシア
- キヤノン
- 川崎重工業
- 東レ
- ソニーミュージックグループ
- トヨタ車体
- オリンパス
- デンソーエアシステムズ
- 日本電気(NEC)
- 東芝
業種
金融
- 企業名
-
- 三井住友信託銀行
- SMBC日興証券
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- ソニーペイメントサービス
- 千葉銀行
- 西京信用金庫
- SBJ銀行
- 新潟県信用保証協会
- 東京海上日動火災保険
- 横浜銀行
- みずほ銀行
業種
情報通信
- 企業名
-
- NTTデータ
- 楽天グループ
- KDDI
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- 日鉄ソリューションズ
- 大和総研
- 明治安田システム・テクノロジー
- みずほリサーチ&テクノロジーズ
- オービック
- Sky
- 三菱UFJトラストシステム
- 東京海上日動システムズ
- 第一生命情報システム
業種
その他
- 企業名
-
- 建設:清水建設、大和ハウス工業、東芝エネルギーシステムズ
- 商社:キヤノンマーケティングジャパン
- 不動産取引:ゴールドクレスト、GA Technologies
- 輸送:日本航空(JAL)、東海旅客鉄道(JR東海)
- 小売業:ニトリ
- 公務(国家):経済産業省、厚生労働省、国土交通省、東京国税局、防衛省
- 公務(地方):各市区町村の市区役所