- イベント
12月6日(土)校友会メタバース企画に田中幹人准教授が登壇します
法政大学校友会が主催する「第2弾 校友会メタバース企画 - バーチャル法政校友サロン」に、本学理工学部創生科学科の田中幹人准教授**がゲスト講師として登壇します。本企画は、インターネット上の仮想空間「メタバース」を舞台に、全国の卒業生と教職員が集い、”思い出”と“今”をつなぐ新しいオンラインイベントとして開催されるものです。
■ 開催日時
2025年12月6日(土) 13:00〜16:00
(田中准教授:13:30〜講演、14:10〜交流会)
■ 田中准教授 講演テーマ
「星野村で進める“学びと地域の共創” 学際宇宙ゼミナールの挑戦」
天文学と地方創生を横断しながら、星野村をフィールドに取り組む学生主体の実践事例や、星空保護区認定に向けた最新の動きについてご紹介します。福岡大会(10月開催)では紹介しきれなかった話題も含め、地域と大学が生み出す「共創の学び」の可能性をお話しします。
■ 見どころ
- メタバース空間でのバーチャル講演
- アバターを使った参加者との交流タイム
- 校友会の過去イベント・資料展示など、メタバースならではのコンテンツも公開
特に創生科学科出身の卒業生の皆さまには、懐かしさと“いま”の活動の両方を感じていただける内容です。
■ お申し込み
参加には校友会アカウントが必要です。以下の校友会公式サイトよりお申し込みください。
︎ https://hoseinet.or.jp/koyu1206/(締切:12月3日(水))
■ チラシ
イベントの詳細は以下のチラシをご覧ください。
ご興味のある方はぜひご参加ください。バーチャル空間で皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
